もらってうれしいギフトについて書いています

日常を格上げするギフト

[ 2017-09-13 10:48:34 ]

もらって嬉しいギフトの一つに「普段使い出来て高級なもの」があげられると思います。たとえばタオルなどは、自分で購入するなら安い100円均一のタオルでも十分と考える方も多いでしょうが、ギフトで高級タオルをもらったら大喜びで使うという方は多いのではないでしょうか。

こうした、日常でどうしても必要ではないけれども、あるとちょっと嬉しいものをギフトでもらえると嬉しさが違いますね。絶対に必要なものは、自分で買ってしまっている場合が多いと思いますが、買うかどうかちょっと迷うもの、とりあえず安物で間に合わせてしまいがちなものを選ぶのがポイントだと思います。

たとえばホームベーカリーやホットサンドメーカー、シリコンスチーマーなどはどうでしょうか? 絶対に必要ではないけど、あればちょっと使ってみたい便利そうなものです。高級なボールペンや万年筆などおステーそなりーもいいですね。高級なオイルやお酒、ワンランク上のバスソルトやソープなども、自分であえて買おうとはしないけれどもらったら嬉しいアイテムですね。

もちろん、お酒を飲めないか方にお酒を贈っても迷惑になりますし、結婚祝いにおける刃物や割れ物、縁起の悪さからNGなアイテムもあります。良かれと思って贈ったもので、相手をがっかりさせないように注意しなければなりません。自分でも、せっかくもらったものでがっかりはしたくありませんよね。

イチオシ

相手が自由に選べる「カタログギフト」

[ 2014-05-07 17:05:21 ]

カタログギフトとは、カタログ形式のギフトで、貰った側は、その中から好きなものを選ぶと、商品が発送されてくるというもの。私としては、最も貰ってうれしいギフトです。

贈り物といえど、せっかく貰うなら貰って嬉しい物や実用性のあるものが欲しいですし、贈る側としても相手に喜んでもらえるものを贈りたいですよね。かといって、あらかじめ贈ってくれる人に対して「○○が欲しい」なんて言うことはできません…。

そんな悩みを解決するのがカタログギフトです。ブライダルやグルメなど、ある程度のジャンルを絞ってカタログギフトを贈り、あとは貰った側がその中から欲しい物を選ぶだけ。送る側は、相手の好みを考える必要がなく、貰った側も好きなものを選べるので、不要なものを貰ってしまって無駄になる、ということがありません。さらに、受け取った側は、選ぶ楽しみもあります。また、カタログを受け取ってからは通信販売のような形で商品を受け取ることになるため、手渡しする贈り物には不適切な、生鮮食品なども扱えるというメリットもあります。

イチオシ

ギフト券のいろいろ

[ 2014-03-27 13:28 ]

飲食物やその他のギフトにも迷ってしまった場合、またはいろいろと贈り続けてもうアイディアが浮かばないというような場合は、ギフト券を贈る方法もあります。

ギフト券は現金より印象も柔らかいため、相手を思いやる印象が伝わり易いです。

ギフト券とされる商品券にもいろいろあって、全国百貨店商品券、こども商品券、旅行券、ビール券、お米券、図書カード、ジェフグルメカード、花と緑のギフト券などがあります。

贈る内容に合わせて適したギフト券を贈ることで、気の利いた贈り物になり喜ばれるようです。

例えば、出産祝いを贈る場合、3千円~5千円のベビー服とこども商品券を添えて贈ると、赤ちゃん用の衣類もあり、その上ママやパパの好みで赤ちゃんの物を選んで購入する楽しみまである点が大変喜ばれるようです。

また、旅行券はサプライズ感があり、感動させる贈り物としても人気があります。

行き先は決めてもらったほうが無難でしょう。

どの贈り物を選択するにしても、贈る自分の個性も少なからず反映されてしまうだけに、慎重になってしまうのも無理はありませんが、喜んでもらうことを想定して楽しんで選びたいものです。

飲食物以外のその他のギフト

[ 2014-03-20 16:27 ]

贈り物で、飲食物以外でその他のギフトでは、花や小物、食器や衣類、雑貨や寝具などいろいろあります。

これだけの種類の品目だと、デパートや百貨店へ出向いて捜し歩くのは本当に大変です、飲食物以外で贈り物を考えるなら、あらかじめ自分が信頼をおいているデパートなどのオンラインショップでそれぞれの品目の内容をチェックすることをお勧めします。

オンラインショップでは、その時期に話題で人気があるブランドや、老舗で根強いブランド、定番の品など、分かり易く検索が出来ます。

また、ランキングもありますので、一目で話題で多く選ばれている商品や、その理由なども知ることが出来るので、参考にしながら商品を選択することが可能です。

さらには、相手の好みに迷ってしまった場合には、カタログのギフトを贈る方法もあり、人気があります。贈られた相手も、自分の好みの商品を選ぶことが出来、またあれこれとカタログから選択して考える時間の楽しみもあるようです。

喜ばれる飲食物ギフト

[ 2014-03-13 15:10 ]

人に贈り物をする場合、差し上げる相手が喜んで下さることを想像して選択するため、悩むことが多いです。

贈り物をする内容や季節にもよりますが、お中元やお歳暮など頻繁に繰り返し贈るような場合は、贈るほうも贈られるほうも飲食物のギフトが無難で人気があります。

飲食物を贈る場合は、自分ではなかなか購入しないような品目が喜ばれるようです。例えば、今話題のブランドの洋菓子や和菓子であったり、限定品でなかなか手に入らない物であったり、量は少なくても質が良いとされている物であったりすると、日常の感覚を超えた贅沢な感覚がするため、気を遣って選んでくれている・・・という感謝の気持ちから喜ばれるようです。

また、お中元やお歳暮以外にもちょっとした挨拶時の手土産に飲食物のギフトは重宝されます。

その場合は、季節にちなんだもので、量的にもいきわたるような内容であることも重要かもしれません。さらには、贈る相手が食べ易いものであることが大切です。